会長ごあいさつ
TOMS田中会計グループは昭和61(1986)年に税理士事務所として設立し、クライアント(顧問先)との信頼関係を構築してきました。税理士制度のおかげであり、深く感謝しています。
そんな当グループは、創業以来、クライアントの経営理念を実現するための支援、つまり経営支援の実施を事業目的としてきました。
その間、クライアントの様々な要望に対して、税務以外の会計、システム開発、経営改革など、多種多様な課題に挑戦し、クライアントの了解を得られる程度の成果を生んでくることができました。
自らが“軸”となって弁護士等の専門家や行政機関等と連携し、包括的にクライアントの課題解決を図る─、この「ワンストップ・サービス」こそが、当グループの強みです。
そのような「ワンストップ・サービス」のさらなる進展を図りながら、クライアントとの信頼関係の醸成及び自社の能力向上、そして、地域社会への貢献を目標に、これからも歩み続けていく覚悟です。今後ともご支援下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
TOMS田中会計グループ
会長 田中英雄
略歴
昭和59年(1984年) 12月 | 税理士合格。税理士会に登録 |
---|---|
昭和61年(1986年) 2月 | 田中会計(田中英雄税理士事務所)を開設 |
平成元年(1989年) 2月 | 経営コンサルティングの㈱富山マネジメントサービスを設立、代表取締役に就任 |
平成9年(1997年) 12月 | 会計業務の㈱田中会計事務所を設立、代表取締役に就任 |
平成13年(2001年) 1月 | 氷見市特別職報酬等審議会委員に就任 |
平成15年(2003年) 4月 | 氷見市行政改革推進市民懇話会委員に就任 |
平成15年(2003年) 6月 | 北陸税理士会 高岡支部長に就任 |
平成17年(2005年) 4月 | (社)こもれびの里 評議員に就任 |
平成19年(2007年) 5月 | (社)日本医業コンサルタント協会 富山県支部長に就任 |
平成19年(2007年) 6月 | 北陸税理士会 富山県支部連絡協議会(県連)会長に就任 |
平成20年(2008年) 6月 | 富山県中小企業再生支援協議会 委員 富山県行政改革委員会 委員 |
平成23年(2011年) 4月 | 県立氷見高校 評議員に就任 |
平成23年(2011年) 3月 | (社)日本医業経営コンサルタント協会 理事に就任 (社)日本医業経営コンサルタント協会東海・北陸地区協議会 地区代表に就任 |
平成23年(2011年) 6月 | 北陸税理士会 副会長に就任 |
平成23年(2011年) 8月 | 日本税理士会連合会 常任理事に就任 日本税理士会連合会情報システム委員会 委員長に就任 |
平成23年(2011年) 11月 | 電子認証局会議 理事に就任 |
平成24年(2012年) 6月 | 一般社団法人XBRL Japan 理事に就任 |
平成24年(2012年) 12月 | 一般社団法人ぜいたいきょう 理事に就任 |
平成28年(2016年) 2月 | 氷見市コンプライアンス委員に就任 |
令和3年(2021年) | 会長に就任 |
論文・著作物
昭和44年(1969年) 12月 | 『新産業都市計画と地方の産業立地』中央大学卒業論文 |
---|---|
昭和52年(1977年) 8月 | 『会社設立ガイダンス』著す |
昭和63年(1988年) 6月 | 『所得課税の公平について』著す(共著)、日本税理士会連合会出版 |
平成7年(1995年) 12月 | 『米国の医療と流通について』著す(共著) |
平成8年(1996年) 12月 | 『独・仏社会保障制度について』共著、日本医業経営コンサルタント協会出版 |
平成10年(1998年) 11月 | 『食品加工業の経営と税』月刊「税理」に論文掲載 |
平成12年(2000年) 9月 | 外部監査人研修論文 |
平成15年(2003年) 2月 | 『社長の決断』を共著。事業再生研究会よりを出版 |
平成20年(2008年) 12月 | 『カナダ病院・医療施設の視察』共著 |
保有資格など
- 税理士
- 認定医業経営コンサルタント
- AFP(厚生労働大臣指定の2級ファイナンシャル・プランニング技能士)
- 行政書士
- 宅地建物取引主任
- 外部監査人研修終了者
- 成年後見人養成研修受講終了者(家庭裁判所へ登録)
ほか